Internet Explorer11はサポートされていません。
恐れ入りますがGoogle ChromeMicrosoft Edge等の最新ブラウザからご覧ください。
すでにMicrosoft Edgeをお持ちの方はEdgeでご覧ください

自己分析 虎の巻【前編】~なぜ自己分析が必要?~

  • なぜ自己分析が必要?
  • そもそも自己分析とは…
  • 自己分析ができていないと…
  • 自己分析ができると「次のステップ」が見える!
  • 自己分析を進めて次のステップへ進もう!

なぜ自己分析が必要?

自己分析は「就職活動の初手」=就活の軸を見つけるステップです。
すべての就職活動の土台になるのが「自己分析」であり、不十分だと今後待ち受けている、業界研究、企業研究、自己PR作成、ガクチカ作成、面接対策、etc…すべてがスムーズに進みません。
土台だけに時間がかかるステップですが、コツを押さえてサクサク進めましょう!

自己分析の最大の目的は「どんな就職活動をするか自分自身で決めること」です。

「どんな仕事をすればいいのかわからない…」
「やりたい仕事が見つからない…」
と言った悩み、就活生ではあるあるです。
こういった悩みの多くは、自己分析が不十分であることが原因です。


そもそも自己分析とは…

自己分析とは、自身のバックグラウンド(過去の出来事・経験)を具体的に振り返って分析をすることです。
自分が「向いていること」「やってみたいこと」は何かをハッキリさせる為に、自分自身に問いかけたり、自分の過去を振り返ったり、ときには友人から自分がどんな人間に見えるかを聞いてみたりしながら、分析します。

その結果、「自分がどういう人間で、何ができるか」を「言語化」することが自己分析における一つのゴールです。

自己分析ができていないと…

自己分析が出来ていないと、自分が働きたい企業を選ぶことができません。
「なんとなくいいな~」で選んだ企業では、明確な志望動機もありません。
就活を前に進めることが困難になります。

そして、不十分な自己分析は「ミスマッチ」の温床でもあります。
入社してから「こんなつもりじゃなかった…」「イメージと違った…」と言った声をよく聞きます。

そして、それが理由で早期退職に繋がってしまうことも…
せっかく頑張って入社した会社でそんなことが起こってしまうのはもったいないですよね。

自己分析ができると「次のステップ」が見える!

自己分析をした結果、「自分がどういう人間で、何ができるか」を「言語化」することで、「じゃあこういった業界・職種で働けるんじゃないか?(企業研究)」「こういったことにやりがいを感じる(志望動機)」といった就活における次のステップが見えてきます。

就活で「今なにをすればいいのか分からない…」という声もよく聞きます
自己分析にしっかり取り組むことで、次にやるべきことが明確になるので、ぜひ取り組んでください!


自己分析を進めて次のステップへ進もう!

自己分析の重要性は理解できましたでしょうか?
次回は具体的な「自己分析の手法」を紹介します。
お役立ちコラム一覧から続けてご覧ください。

当サイトでは皆さんの就職活動が少しでも”ワクワク”する出会い”になるよう、今あなたが”気になっている” ”知りたい”と思っていることから、企業や仕事を発見できるコンテンツをご用意しています。ぜひ、をバイトインターンをご活用ください!

▼NEXT▼