- ガクチカとは
- 企業が知りたいこと
- エピソードを見つけるコツ
- オススメの書き方
ガクチカとは?
エントリーシートや履歴書、面接等、就活の様々な場面で尋ねられる「ガクチカ」と「自己PR」。
みなさんはこの2つの違いってわかりますか?
似たような内容になってしまいがちな2つですが、実は企業が知りたいポイントって違うんです!
今回はその違いを確認していきましょう。
そもそも「ガクチカ」って何?
ガクチカ=学生時代に力を入れたこと
「ガクチカ」とは「学生時代に力を入れたこと」の略!
最近はよく使われるようになった単語なので、要チェック!
企業が知りたいことって?
ガクチカ
ガクチカでは「あなたがどんな風に課題や問題を乗り越えたのか」を答えよう!
どんな仕事でも、必ず難しい課題や苦しい場面はやってくる…。
だから企業は「何をモチベーションに、どのような行動を起こして解決したのか」を聞くことで、実際に入社してからどんな風に頑張ってくれるのかをイメージしておきたいのです。
ガクチカ=頑張ったことを答えるイメージがあるけど、おしい!
頑張ったこと+困難や目標に対しての行動が伝えられると完璧ですね\(^o^)/
自己PR
自己PRでは「あなたの強みと、どのように仕事で活かせるのか」を答えよう!
●あなたの強みはどんな場面で発揮される?
●どうやってその強みを身に付けた?
●仕事のどんな場面で役に立つ?
業種・業界はもちろん、企業によっても求めている人物像は様々。
自己PR から強みや人柄を知ることで、企業は本当に自社にマッチした人材なのかを見極めたいのです!
ただ、企業に合わせて嘘の強みを話すのは勿論NG✖
自分の持っている強みがどのように仕事に活かせるのか、しっかり考えよう!
エピソードを見つけるコツ
ガクチカ
「ガクチカって留学とかボランティアとか、なんだか凄いことを伝えなきゃ!でもそんなのないし…。」って思ってない??
そんなことない!!
経験=客観的な事実(例:バイトでリーダーをした)
体験=経験をどう感じたか(例:人をまとめるのって面白い!)
バイトや部活等の経験は同じでも、体験はあなただけのオリジナル✨
だからこそ経験だけではなくて体験も合わせて伝えられるようにしておこう!
自己PR
「強みなんて特にないし…。」って思っている学生さんは
こんなふうに探してみて?
①色んな人から客観的に見た自分のことを聞く
意外な長所が見つかったり、モチベーションアップしたりと良いことだらけ!
②苦手を克服するための行動を始めてみる
強みは見つからなくても、苦手なことならスッと出てくる場合も!
今から始めたら意外と強みになるかもしれないし、「苦手をそのままにせず前向きに工夫しながら取り組んだ」というエピソードもGET!
それでも見つからない?という人は、経済産業省の「社会人基礎力」を参考にしてみよう!
社会に出て働く上で必要な力がわかりやすくまとめられているので、「これなら自分でもできるかも!」という力が見つかるかも?
ESに使えるオススメの書き方!
ガクチカと自己PRの違いがわかった!エピソードも決めた!
でも、なんだか上手く伝えられない…
そんなあなたに、オススメの文章構成をご紹介\(^o^)/
この文章でないとダメ!!というわけではありませんが、基本の構成をおさえるとグッとわかりやすく、伝わりやすくなりますよ☆
ガクチカ
Situation(状況、前提、概要)
Task&Target(課題、目標)
Action(解決方法、取った行動)
Result(結果)
- S:アパレル店員(お客さんに声掛けを積極的に行うバイト)
- T:声掛けが上手くできない
- A:社員にお願いして練習に付き合ってもらう
- R:自分の接客で買ってくれるお客さんが増え、お得意さんができた
自己PR
Point(結論)
Reason(理由)
Example(具体例)
Point(結論)
- P:私の強みはリーダーシップがあることだ
- R:水泳サークルの活動で皆をまとめるという経験がある
- E:活気ある雰囲気の為、誰よりも大きく声を出すことを徹底した
- P:私の強みはリーダーシップを○○といった場面で活かしていきたい
――――――――――――――――――――
ガクチカと自己PRの違いをおさえて、提出書類や面接で高得点を狙いましょう!
「ガクチカと自己PRの違いはわかった!でも、他の項目はどうしたら…?」と思ったあなた! バイトインターンイベントでスタッフに相談したりやLINE公式アカウントを活用したりしてください。 自信を持って選考に臨めるよう、一緒に頑張っていきましょう!! さらにLINE公式アカウントでは、提出書類の添削や面接練習の依頼も受付中。気軽に連絡してくださいね(^^♪